社員旅行で台湾に行ってきました♪

こんにちは❗️歯科助手の山崎です😎

11月初めに、社員旅行で台湾に行ってきました✨

新潟空港から飛行機に乗ること約3時間…

到着‼️‼️‼️

今回旅行した台北市は一年中温暖な気候で、11月でも暖かで過ごしやすかったです✨

三泊四日の旅で、夜市、中正記念堂、龍山寺、故宮博物館、お茶セミナー、九份、台湾シャンプー、足つぼマッサージと台湾観光を満喫してきました❤️

夜市ではよしだファミリーメンバーが二手に別れてしまい、帰りのホテルまで会えないというハプニングも発生しましたが(笑)それも今となっては良い思い出😊✨

沢山の屋台が並んでて大勢の人で賑わっていました❗️

平日は深夜0時まで、土日は1時までやってるらしいです❗️

毎日こんなお祭りみたいにやってるなんて驚きですね😲‼️

 

九份は千と千尋の神隠しの舞台といわれていて、とてもレトロで素敵な雰囲気の街でした✨

しかし土曜日だったため、激混み💦

ゆっくり観光したい方は平日がおすすめです😣

観光も満喫し、食事も満喫❗️

とにかく三泊四日食べまくりの旅でした❗️

 

食べ物もとてもおいしくて、最高の旅行になりました✨

もともと仲良しのよしだファミリースタッフの仲ももっと深まったと思います❤️

今回行けなかったスタッフも数人いたので、今度は全員でまた来たいです✨

最後に、現地でガイドしてくれた宗さんと✨

ありがとうございました😆💕✨

 

[contact-form-7 404 "Not Found"]

歯科アシスタント院内セミナー

こんにちは。院長の吉田孝史です。

少し経ってしまいましたが先日、11月1日(木)に阿賀野市の「たかはし歯科クリニック」と合同で株式会社モリタの院内セミナーを開催しました。

今回のセミナーは、アシスタント手技の向上を目的として、講師をお招きして実際に診療をおこなう医院のチェアを使用した実習を交えたセミナーでした。

 

 

 

 

 

アシスタント業務の意義や、どのようにしたら患者さんの負担を少な く快適に治療を受けていただけるのか、またスムーズに歯科医師の診療補助をおこなうためにはどのような工夫が必要か等を、座学と実習で学びました。

出来て当たり前に思うようなアシスト業務ですが、改めて学び直す機会となり、自分たちが知らなかったこと、勘違いしていたことや多くの課題などがみつかりました。

明日からの診療で活かせる内容でしたので、みなさまに少しでも快適に治療を受けていただけるようスタッフ一同、精進したいと思います。
これからも よしだファミリー歯科 をどうぞよろしくお願いします。

11月は「にいがた健康口文化推進月間」

こんにちは。院長の吉田孝史です。
本医院ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、早いものでもう11月ですね。
11月は「にいがた健康口文化推進月間」として、新潟県歯科医師会で様々なPRを行っています。

ちなみに、健口文化とは・・・
お口の健康のための心がけや行動が、習慣として家庭や地域に根付き、当たり前に親から子、子から孫へ伝わる文化のこと。

県民の皆さんが、歯・口腔の健康について、心身すべての健康の入り口として理解し、定期的な歯科検診を当たり前の習慣として、続けてもらうことを目的しています。

各地区で、「歯と口の健康」をテーマとした健康づくりイベントが開催されます。
市内では、11月4日「健康寿命延伸フォーラム」@ユニゾンプラザ、11月18日「福祉・介護・健康フェア2018」@朱鷺メッセ が開催されますよ。

ぜひお気軽に、会場に立ち寄ってみてくださいね。

ちなみに、この写真は、7月にはイオンモール新潟南にて行われたイベントの様子。
私も、運営部隊として、1日参加させてもらいました。

当日は、「健口(けんこう)になろう!健康のために!」のテーマのもと、歯磨き相談、お口の機能測定などなど、盛りだくさんの内容で、大盛況でしたよ。

このようなイベントを通じて、皆さんの口腔内がますます健康となれば幸いです。