よしだファミリー歯科 新潟市江南区天野 一般歯科・審美歯科・ホワイトニング・口腔外科他
診療案内
medicalservices


審美歯科
健康的な見た目の歯は、皆さまの魅力的な印象にも役立ち、私生活や仕事面においてもプラスとなります。
当院では、お一人おひとりにあった治療や予防を行い、健康な口腔、美しい口元の維持のお手伝いをいたします。

審美歯科とは
むし歯や歯周病など一般的に行われる歯科治療に、口元を美しく見せる為の治療を加えたものが審美歯科です。
歯を白くしたり、歯茎の色や歯並びをキレイにしたりすることを目的としています。
一般的に行われる歯の治療ですと保険適用内の治療となりますが、審美歯科ですと自費治療も行えるので、治療方法を幅広く選ぶことができます。
主に審美歯科で行われる治療は、セラミックの被せ物などの治療や、歯の色を削らずに白くするホワイトニングがあります。

セラミック治療とは
審美歯科の治療のひとつにセラミック治療があります。
歯の色を白くするだけでなく、歯並びや歯の形をキレイに整えることが可能です。
歯科の治療というと銀歯が思い浮かぶかと思いますが、口を開けた時に人に見られてしまう銀色の部分が気になるという方も多いかと思います。
むし歯の治療や神経をとった歯を目立たせたくない方には、セラミック治療をおすすめします。
セラミック治療のメリット
●自然な見た目
セラミックは陶器でできています。
光の透過性に優れているので、見た目が天然歯とほとんど変わらず自然な印象を与えます。また、変色しにくいので長期間キレイな状態を維持することができます。
●金属アレルギーの方も安心です
金属を素材にした被せ物ですと、金属アレルギーの方には治療ができませんし、金属アレルギー発症の原因にもなり得ます。また、金属の影響で、歯茎が変色することもあります。セラミックでしたらこれらの心配がありません。

セレック治療について
セレックシステム(※)は、医療先進国ドイツからやってきたコンピューター制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。
※セレック(CEREC)とは
CEramic REConstruction(セラミック修復)のこと。
※症例により型取りが必要な場合もあります。
セレック治療のメリット
1.治療にかかる時間が短い
通常であれば2回以上の通院、2週間以上の治療期間がかかる修復治療が、約1時間~2時間ほどの1回の通院で終わるので、患者さんの通院のご負担が少ないです。
2.高品質なセラミックブロックで製作するため高耐久!
規格生産されたセラミックブロックを使用するため、高品質でとても高い耐久性を持ちます。完成した修復物は、接着理論に基づきセットされることで、10年間で90%以上の残存率を実現する、優れた耐久性を誇ります。
3.上質なセラミックを使っているのできれい!
金属ではなく上質なセラミックを使っているので、自然で美しい見た目を実現できます。また金属アレルギーの心配もない身体に優しい素材です。
セレック治療はこんな方におすすめです!
−「短時間」「高耐久」「経済的」「審美性」など優れたメリットのあるセレック治療−
●治療に時間をかけたくない方
●白くてきれいな歯を希望される方
●銀歯を自然な白さのものに替えたい方
●金属アレルギーをお持ちの方
●治療費用を抑えて審美歯科治療を受けたい方
●高精度な治療を希望されている方
セレック治療の流れ
〈1〉歯を削ります。
むし歯を除去し、セラミックで修復するために形を整えます。
〈2〉3D光学カメラで口腔内を撮影します。
最先端の3D光学カメラを使用して幹部を撮影(スキャン)。型取りの不快感を味わうことはありません。幹部の歯列がモニター上に再現されます。
〈3〉コンピューターの3D画面上で修復物を設計します。
モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。
〈4〉ミリングマシンが設計データを基に加工します。
ミリングマシンと呼ばれる削りだす機械(CAM)が、コンピューターで設計されたデータを基にセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。
〈5〉口腔内へ接着して治療完了です。
先進的な接着技術を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へ装着します。